24時間WEB予約
LINE予約

歯科コラム

インプラントと入れ歯どちらがいい?歯を失ってしまった場合の治療方法を解説!|伊丹・新伊丹駅の歯医者なら、つじの歯科医院

インプラントと入れ歯どちらがいい?歯を失ってしまった場合の治療方法を解説!

インプラントと入れ歯どちらがいい?歯を失ってしまった場合の治療方法を解説!

インプラントと入れ歯は、どちらも歯を失ってしまった場合に、噛む機能を回復させるための治療方法です。
どちらの治療方法を選ぶのが良いのでしょうか?

今回は、歯を失ってしまった場合の治療方法について、インプラントと入れ歯はどう違うのか、またどのように選択すれば良いのか、特徴を詳しく解説していきます

歯を失った場合の3つの治療法とは

歯を失ってしまった場合、治療法は3つあります。

  • インプラント
  • 入れ歯
  • ブリッジ

これら3つの治療法です。ブリッジは、隣り合う歯を土台として、橋渡しをするように金属の被せ物を入れる方法です。
歯への負担が大きいですが、保険内で作ることができ、取り外し入れ歯のような煩わしさはありません。

今回は、歯への負担を考えた時に負担が少ない「インプラント」と「入れ歯」について比較していきます。

インプラントの特徴

インプラントの特徴
インプラントは、顎の骨に人工の歯根を埋め込む治療方法です。外科手術が必要になります。
人工歯根を埋め込んだ後は、その上に人工の歯を被せます。
自分の歯と同じように使用できるのが特徴です
どんな治療でもそうであるように、インプラントにもメリットとデメリットがあります。
それぞれについて解説していきます。

インプラントのメリット

インプラントのメリットは、その使い心地と審美性です。具体的には次のようになります。

自分の歯と近い感覚

顎骨に直接歯根を埋め込むので、自分の歯と近い感覚で噛むことができます
入れ歯の場合にあるような違和感がほとんど無いのが特徴です。

硬いものでも噛める

しっかりと顎の骨に固定されるため、硬いものでも噛むことができます。
入れ歯のように噛む力が弱くなってしまうこともありません。

審美性が高い

インプラントの人工歯部分には、セラミックやジルコニアといった天然の歯に近い色合いの被せ物が入ります。

保険適用の差し歯や入れ歯はプラスチックなので、色味が不自然になってしまうことがありますし、部分入れ歯の場合は金具が見えてしまうこともあります。

その点、インプラントは審美的に優れています

周りの歯への影響が少ない

部分入れ歯の場合は、周囲の歯にクラスプというバネを引っ掛ける必要があり、その歯に負担がかかります。

またブリッジの場合は、隣り合う歯を削って土台にする必要があります。

その点、インプラントは、周囲の歯に過度な負担をかけることがないので安心です。

インプラントのデメリット

使い心地や見た目の面でメリットが多いインプラントですが、デメリットもあります。

治療費が高い

自費治療になるため、治療費が高額になります。1本あたり300,000〜400,000円が相場となっています。

外科手術が必要

インプラントを埋め込むのは外科手術です。身体的な負担があります。

治療期間が長い

インプラントを埋め込んで顎骨に安定してくっつくまでに時間がかかります。
治療開始〜終了まで3ヶ月〜1年程度が一般的です。

定期的なメンテナンスが必要

これは、天然の歯にも言えることですが、インプラントを長く使い続けるためには、定期的な検診やクリーニングなどのメンテナンスが必要になります。

お口や身体の状態によってできないことがある

外科手術になるので、全身的な疾患がある場合には、治療ができないことがあります
未成年や妊娠中の方もできません。

入れ歯の特徴

入れ歯は大きくわけて2種類あります。
上下の顎わけて考えたときに、歯の一部分に入れる場合には「部分入れ歯」、歯が無く全部が入れ歯になる場合には「総入れ歯」になります。

保険適用の場合は、粘膜と接する人工歯を並べるための「床(しょう)」と「人工歯」はププラスチックになります。
部分入れ歯は、入れ歯を残っている歯に固定するための金属のバネ「クラスプ」がついています。取り外し式になっています。

入れ歯のメリット

入れ歯のメリットは次のとおりです。

ブリッジよりも自分の歯への負担が少ない

隣り合う歯を削る必要があるブリッジと比べると、残っている自分の歯への負担が少なくなります。

インプラントよりも安価

インプラントが高額なのに対して、入れ歯は保険内でも作ることができ安価になります
自費の入れ歯も材質によってはインプラントよりも安価です。

治療期間が短い

治療期間が長くなるインプラントと比較して、入れ歯は数日の来院で作ることができるので、治療期間が短いです。
数段階の工程が必要な難しい入れ歯でも、1か月以内で作ることができます。

手術などの大きい治療がいらない

インプラントのように手術をする必要がありません。
通常の一般歯科診療の中で行うことができます。

自費の入れ歯はさまざまな材料を選択できる

保険適用の入れ歯は、材料が決められていますが、自費であれば自分に合った素材の入れ歯を作ることができます。
例えば、ノンクラスプデンチャーと言われる、バネの無い入れ歯であれば、バネが目立つことなく自然な見た目になります。

入れ歯のデメリット

取り外し式の入れ歯には、次のデメリットがあります。

装着時の違和感が出やすい

粘膜の上にのせて固定するので、どうしても違和感が出やすくなります。
特に大きな入れ歯になればなるほど違和感が出る傾向にあります。ただし、続けて使用していくと違和感にも慣れてくることがほとんどです。

食事がしにくいことがある

入れ歯は硬いものを噛む力が弱くなります。また食べ物が挟まってしまうなどして、食事がしにくいことがあります。

会話がしにくいことがある

特に大きな入れ歯になると、舌の動きの邪魔になるなどして、会話がしにくいことがあります。
使っていくうちに次第に慣れて、発音できるようになってきます。

見た目が目立つことがある

部分入れ歯の場合、金属のバネ(クラスプ)は金属になります。
入れ歯の形によっては、笑った時などにクラスプが見えて目立ってしまうことがあります。

治療方法に悩む場合の選択方法

インプラントと入れ歯で悩む場合には、それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、重視する点は何かを考えて決めましょう。

具体的には次のように選択する方法があります。

  • 費用の安さと手入れのしやすさで選ぶなら「入れ歯」
  • 外科手術をしたくない、またできない場合には「入れ歯」
  • 噛み心地や審美性で選ぶなら「インプラント」

自分の歯のように何でも食べたいという場合、費用が高くなってもよいという場合には、「インプラント」を選ぶのが良いでしょう。
ただし、費用がかさむ点と、外科手術が必要な点を考えると、すぐにできるは取り外し式の「入れ歯」です。

状況によっては、ひとまず「入れ歯」を入れて、後ほど余裕ができたら「インプラント」に変えたいということも可能な場合もありますので、歯科医師に相談するようにしましょう。

まとめ

今回は、「インプラント」と「入れ歯」を比較していきましたが、歯を失ってしまった場合には、何らかの治療が必要になります。

抜けたまま放置すると、噛み合わせが歪んでしまうなど、周囲の歯の健康に悪影響が出てしまいますので、抜けたところは必ず、何らかしら噛めるようにするための治療を選択していく必要があります。

悩む場合は、歯科医師とよく相談して決めるようにしましょう。

伊丹で歯医者をお探しの際は、是非つじの歯科医院へお越しください

ご予約はこちらから

072-775-3718

この記事の監修者

院長 辻野 博大(つじの ひろた)

歯科医師 辻野 博大

つじの歯科医院 院長

つじの歯科医院は父が伊丹市南本町に開業してから40年になります。
患者様の利益を最優先に考え、笑顔で健康な生活が送れるように質の高い治療を提供していきます。