24時間WEB予約
LINE予約

ブログ

子供はいつから歯医者さんに行ったらいいの?歯医者デビューのポイントを紹介!|伊丹・新伊丹駅の歯医者なら、つじの歯科医院

子供はいつから歯医者さんに行ったらいいの?歯医者デビューのポイントを紹介!

子供はいつから歯医者さんに行ったらいいの?歯医者デビューのポイントを紹介!

「子供の歯医者デビューはいつしたら良いの?」と悩んでいませんか?
結論から言うと、歯医者デビューの時期に決まりは無く、歯が生えてきたら歯医者さんに通うことができます。

しかし、初めての歯医者さんに行くのは不安もあることでしょう。
今回は、子供が歯医者デビューをするのにおすすめの時期と知っておきたいポイントを解説していきます。

歯医者デビューにおすすめの時期

子供が歯医者デビューの時期に決まりはありませんが、早めにかかりつけ歯科医を持つのが良いです。
「かかりつけ歯科医」とは歯の健康を守るために定期的に通っている歯科医院のことを指します。

小児科は、生まれてすぐにかかりつけ医を持つことが多いと思いますが、歯科医院はきっかけが無いとかかりつけを見つけることが難しいです。
親御さんとお子様が受診しやすいタイミング早めに歯医者デビューをするのが良いでしょう。
歯医者デビューにおすすめの時期を3つタイミングに分けて紹介します。

歯が生えてすぐの6か月頃から

赤ちゃんの歯が生えてくる時期には個人差がありますが、6か月頃から1歳頃までに最初の歯が生えてくることが多いです。
歯科医院では、歯が生えた時点から「フッ素塗布」などの虫歯予防処置を受けることが可能です。
また仕上げ磨きなどの歯のケア方法も学ぶことができます。
赤ちゃん本人は「歯医者さんに行く」ということがまだわからない時期ですが、この時期から通い始めると、当たり前のものとして歯医者さんに通うことに慣れるのでオススメです。

1歳半頃まで

1歳半頃になると、歯の本数も増え、母乳やミルクから食事へと移行してきます。
おやつやジュースを食べ始めていることもあるかもしれません。
虫歯のリスクが上がり始めるので、この時期を目安に歯医者デビューをするのもおすすめです。
ただしこの時期は、徐々にイヤイヤ期に入ってくるので、すんなりと受診は難しいかもしれません。
ご兄弟や両親が歯科受診をする時に付いてくるなどして、徐々に慣れさせるのも良いでしょう。

3歳頃まで

3歳になると、ほとんどのお子様で乳歯が生え揃います。
甘いおやつやジュースも増えるので、この時期までに歯医者デビューをして、かかりつけ歯科医を持つようにしましょう。

3歳になると理解力が身についてきます。
説明を理解することができるようになってきますので、歯医者さんに行く理由をきちんと説明すれば理解できる子供も多いはずです。

「お口を開けてね」などの指示に沿えるようになってくるのもこの時期です。

3歳頃から虫歯のリスクが急激に上がりますが、虫歯になってから歯科医院に行くと、場合によっては慣れる前に「削る」などの痛みを伴う可能性のある処置をしなくてはなりません。
そうならないように、虫歯になる前に歯科医院に通えるようになるのが良いでしょう。

早めにかかりつけ歯科医を持つメリット

歯磨きする子供
歯医者デビューの後、子供の歯の健康を守るためには、定期的に歯科受診をすることをおすすめします。
かかりつけ歯科医を持つことは、お子様にとって様々なメリットがあります。

子供の成長と一緒に歯の健康を守っていける

子供は歯の生え変わりがあり、顎の骨の成長に伴って歯並びをつくっていく時期でもあります。
定期的に通院できる歯科医院があると、子供の成長と共にお口の中の状態を診てもらうことができます。
経過観察が必要な初期虫歯や歯並び等も、時間の経過も考慮しながら診てもらえるので安心です。

歯医者嫌いにならない

子供のうちからかかりつけ歯科医を持つことで、大きくなってから歯医者嫌いになることを防ぐことができます。
歯やお口の健康を維持するためには、虫歯や歯周病を予防していくことが大切です。
ところが「歯医者嫌い」になってしまうと、「痛くならなければ歯医者に行かない」ようになってしまいます。
歯医者嫌いにならないようにすることは、お口と歯の健康を生涯維持することに繋がります。

お口の中の急な怪我も安心

子供に意外と多いのが「お口の中の怪我」です。
特に活発な子供では、ぶつけて口の中を切ってしまったり、歯を強くぶつけてしまったりすることがあります。
急な怪我も、かかりつけ歯科医があれば慌てることがありません
これまでのお口の中の状態もわかっているのでスムーズに診てもらうことができます。

虫歯になる前に

ひと昔前は、「虫歯になったら歯医者に行く」という人が多く居ましたが、現在は「虫歯にならないように歯医者に行く」という人が増えています。
虫歯になってから治療をするのではなく、虫歯にならないようにケアをすることを「予防歯科」と言います。

予防歯科のためには、早めに歯医者デビューをして、かかりつけ歯科医を持ち、定期的に歯科医院に通うことをおすすめします。

まとめ

歯医者デビューの時期に明確な決まりはありません。
しかし、子供の歯と口の健康を保つためには早めの歯医者デビューがおすすめです。
ご家族が通院している歯科医院に一度相談しても良いでしょう。
多くの自治体では、1歳半と3歳の時期に健診を行なっており、そこで歯科検診があります。
その時期を歯医者デビューの目安にするのもオススメです。

伊丹で小児歯科をお探しの際は、是非つじの歯科医院へお越しください

当院では、お子さまに歯医者に慣れてもらうため、少しでも恐怖心が減らせるように様々な工夫をしております。

  • お子さまに合わせた治療台
  • 治療をしながら動画を見られる天井モニター

つじの歯科では、お子さま専用のキッズ治療室を新設しました。天井モニターもあり治療中に動画が見れるので、お子さまも怖がらずに治療が受けられます。写真左は、小さなお子さまも座りたくなるかわいい牛柄の治療台です。写真右は、中学生頃~のお子さま用の治療台です。

ご予約はこちらから

072-775-3718

この記事の監修者

院長 辻野 博大(つじの ひろた)

歯科医師 辻野 博大

つじの歯科医院 院長

つじの歯科医院は父が伊丹市南本町に開業してから40年になります。
患者様の利益を最優先に考え、笑顔で健康な生活が送れるように質の高い治療を提供していきます。